リムテーの焼き菓子図鑑 「酥」編


中国茶の世界ならではの

お茶に合うお菓子。

リムテーの焼き菓子をご案内します。


リムテーのスイーツ6種

食べ比べ  でテイスティング

※初回限定、お一人2個までご利用いただけます。

 楽天 Yahoo! aupay Amazon


リムテーの中国茶 楽天 Yahoo! aupay Amazon

リムテーのスイーツ 楽天 Yahoo! aupay Amazon


お茶が美味しいのが先か
お菓子が先か

悩む口福を楽しんで


【食感を楽しむ】

サクサクしたという意味の酥(su)

スー、と発音します。

焼き菓子らしい食感です。


杏仁酥 珈琲酥 胡麻酥 

3つの味の中華クッキー


カリっと、ひと口。

サクッと、これしかないベストな食感。

大判なのに、あっという間に

ペロリと数枚いっちゃうから気を付けて。


中華クッキー関連商品

楽天 Yahoo! aupay Amazon 


杏仁酥(アンニンスー)は、カリッ、にこだわり、

仕込み、ミキシング、焼成全てにこだわっています。

特別な配合の薄力粉を使用、重曹やアンモニアなど

膨張剤との配分には黄金比。(社外秘)

グルテンを出さないよう練りすぎず、しかし

必要なだけ練るのは職人技。さらに、表面を焦がさず、

中心部までしっかり焼き上げる温度設定。

絶妙な甘さ加減。


先日メルマガでアーモンドを目玉にした

お化けクッキーにいかがですかと

工芸茶とともに紹介させていただきました。


大判中華クッキー 

表面にできるひび割れは、カリッ、サクッの証拠


クッキー地のスイーツの中でも

バター香る人気の酥がもう一つ。

台湾土産として有名で

果実感が人気で、日本にも専門店ができるほど。


おいしいパイナップルケーキは

ティータイムに欠かせません。

鳳梨酥 フォンリース― 

パイナップルケーキ 楽天 Yahoo! aupay Amazon

しっかりめの餡には、冬瓜も使用。

ゼリーのようなジャムのような

独特のテクスチャーです。

パイナップルの風味豊かに

フルーツ独特の酸味と甘みを再現。

バターと小麦の生地に混ざり合い

おいしさが何倍も引き出されます。

人気の気さくなお菓子。



南国、といえば

ココナッツケーキ。

月餅でもココナッツは人気ですが

白いんげん豆の餡をベースに配合する

月餅とは異なり、

ケーキの餡の配合がまた難しい。

餡として乳化できるぎりぎりまで

ココナッツの配合を増やして

絶妙な配合で仕上げています。


ココナッツケーキ関連商品 

  楽天 Yahoo! aupay Amazon


パイ生地菓子もサクサク酥ですよね。

バターを使わず、ラードや白ごま油を使うのです。

ココナッツ 白胡麻 黒胡麻 の餡があり

素材がぎっしりみっちり詰まって

極薄のパイ生地は小麦が香り

噛みしめるほどに、おいしい。

※こちらの商品は、残念ながら現在生産をしていません。

また、生産してほしいです♬


お茶菓子
楽天 Yahoo! aupay Amazon

中国茶

楽天 Yahoo! aupay Amazon

※セットギフトも豊富にご用意しております。


リムテーの焼き菓子図鑑 餅編 

月餅商品のほか、中国で作られる小麦料理も

参考程度に掲載しています。


中国茶専門店リムテー 広報

今日を、ほっこり♪ ~自分たちの飲みたい、一杯のお茶のために~ 【 実店舗 】     ・東京丸の内ビル店(地下1F)     ・日本橋髙島屋店(新館1F) ・西新井ショールーム店 【 online store 】 楽天・Yahoo!・amazon・auPAY 【 SNS 】・X(旧Twitter):広報 ・instagram:各店舗、online

0コメント

  • 1000 / 1000