早く会いたい。元気でいてね。
こんにちわ 広報ばっちゃんです。
遠縁の親類のお嬢さんと
初めてチャットをした
そのお話をもとに書きました。
以下は
わたし……33歳です。
特に母の日のギフトは
パパから、最近の様子を聞いたり
妹とかぶらないように事前相談。
予算的にどうかとか、トレンドとか
ママに頻繁に会ってる家住みの
妹の情報、助かる。
ママがはまってることは
良かれ悪しかれ世間のトレンド
①コロナ対策
アルコールスプレーもってあちこち拭いて
要所要所の除菌をしてるらしい。
同時に、夏のボーナスで買った
相棒のロボット掃除機を動かしてる。
楽じゃないと続かないわって言って
最新兵器?を調べてるらしい。
①からの流れで
②断捨離
3年ほど前からときめきのなんたら
不用品を売ったり処分したりして
お小遣いにしてるんだって。
百均グッズの収納も日々更新
最新のスグレモノにも詳しい。
最近、kindle 0円で読めるのもある。
③推しのない人生なんて!
ジャニーズ、韓流、推しの多いママ。
好きなアーチストのライブも
調べて飛んでいく!
夢中な時、パパがちょっと
かわいそうだったけど
今はそれもできないのでしょんぼり。
きゅんと萌えるとき
人はそれを見つめようとして
顔が前を向くんだって♬
わたしもあらゆるジャンルに「推し」持っていたい。
その第一は、
おばさんからもらった「中国茶」だよ。
工芸茶はあんまり簡単でしかも
楽しくてびっくりした。
ママが作ってくれてた「空間」で
私は大きくなったんだ
離れて暮らして、
気付くようになったこと。
狭い我が家でも
お気に入りを揃えて
選別をして、整え、ちょっと手入れする。
愛しいものにするって決めて
ママが実践してた、無茶なこと多々。
今まで、全然わからなかった。
私も大人になったんだろうか?
それは、まあ置いといて……。
ネット繋いで同級生とおしゃべりを
あのリビングでしているんだって。
マスクもしなくてよくて快適~~
気兼ねなく大口あけて笑ってる
安心な距離や方法を
いろいろ気遣うより
今は、楽でいいのよって。
戦争は知らないけど
バブル絶頂を知ってるママ。
ブクブク膨らむその真っただ中の狂喜乱舞も
はじけたその時、その後も
もちろん知ってる。
わたしたちはあおりで
学生時代結構苦労したんだけど!
シビアがずっと続いてるんですけど!
わたしも、いつか花咲くときがくるんだろうか?
妹が、ママ、時々すっごく落ち込んで
お姉ちゃんのことでぐずぐず。
心配してるんだよって教えてくれた。
(ぷんぷん怒っての意訳もある)
意地っ張りだったことや
喧嘩ばっかりだったこと
なんでもママのせいにしてきて
今日まで、ここで踏ん張れたってことも
正直ある。
だから、今はコロナのせいにして
当分先延ばし。
わたし、ここでがんばる。
わたしのいるロンドンは、まだロックダウン中。
1月第1週にピークになった感染者が
4月現在は、結果が出て来てる。
0コメント