フカヒレでにんまり、大きい茶碗蒸しはいかが?
フカヒレの下には
ふわふわ茶碗蒸しがあって
どちらも冷めにくくなりますよ。
レンゲですくって
ふうふう食べましょう。
たったこれだけ
ホカホカの大きな茶わん蒸しを
黄金比率の卵液1のだし汁3の割合で
シンプルに作って
温めたフカヒレ姿煮を
上からかける~~
※茶碗蒸しレシピ foodieさんの記事
ふわふわにとろっとろで
あっつあつ
市販の卵豆腐を使うのはいかがでしょう。
(出汁は別になってて、塩分が控えめですよね
味がほどほどでよいですし、
容器からきれいに取り出せます。)
卵豆腐は容器から必ず出して
碗やお皿に移し替え
レンジでチンをして温めます。
人数分をそれぞれ器にいれて個別でも、
大き目の深皿に敷き詰めても。
フカヒレも温めて
大きな深めのお皿や小鍋に入れて
ドーンと出します。
おもてなしなら、一家の主が
均等にフカヒレを分けて
手早くサーブしてあげてください。
あったかくて、吸い物の代わりにもなる
贅沢な一品です。
お年寄りからお子さん迄
楽しめますね。
映える大きなフカヒレを見せたい!
大きな茶わん蒸しでわーって
歓声があがったら
更にフカヒレ登場で
わわわーって♬
なりますよね。
そこにとろっとろを
やさしくかけますよ。
0コメント