手のひらに ほっこりティータイム #おうちお茶会
ホワイトデーに向けてご用意した
shopの特設会場ですが……
おうちで過ごす時間が増えた
家族と楽しみたいと訪れる方が増えました。
もちろんホワイトデーのお買い物
ギフトのまとめ買いなども抜かりなく。
プチほんわか 楽天 yahoo wowma Amazon
Twitterでもみなさんに
ご紹介したのですが、
工芸茶10種(おうち遣い用)を
ご購入の方からレビューをいただきました。
「お家遊びの1つに。
自宅で過ごす時間が長くなったので、
3歳の娘に、こんな可愛いお茶もあるんだよーと、
見せたくて購入しました。
娘は飲めませんが(笑)
毎朝「今日は何色のお花にしようかー」と
娘は飲めませんが(笑)
毎朝「今日は何色のお花にしようかー」と
パッケージの写真を見ながら選んで楽しんでいます」
お湯を注いで おうちで花を咲かせよう yahoo wowma Amazon
お目目をパチクリさせて
ポットを覗き込んでいる
ママとお嬢さんを思い浮かべて
リムテーチーム一同
ほっこり〜
今日で、何日目のお花が咲いたのかなあ?と
考えてはこちらが毎朝ニヤニヤしています。
小さな手のひらにも
淑女のようなティーカップで本格お茶会はいかが?
色紙や画用紙で招待状を書いて……
招待したり、されたりするのもいいですね。
パーティの飾り付けを楽しんだり。
お菓子はどうする?
自分で作る?それともリムテー?
お掃除だってしなくっちゃ!
楽しい準備は山ほどありますから
それに合わせて
片付けも⁉︎
てんやわんやも
おいしい調味料かも。
#おうちお茶会 #ほっこり
タグを使ってのレポートも待ちしています。
中国茶の道具は、小ぶりで
お子さんが扱いやすい大きさです。
それでも、陶器や磁器、ガラス製品。
うっかり、手が滑ってしまった。
「ちょっと何やってんのよー」
「だから言ったでしょ\\٩(๑`^´๑)۶////」
お茶席にご招待したのですから
まずは、第一声は、
「お怪我はありませんか?」
「熱くありませんでしたか?」
気配りと、安全確保はお茶を出す側です。
この時、家族みんなが
そばにいる誰かを思いやり
おもてなしの心をしっかりと胸に刻む……
かどうかは、保証できませんが(すみません)
大人の準備としては
重要な心構えじゃないかな、と
思っています。
家族4人のお茶会一回分、ほのぼのティータイム
でも、出ちゃうわー、
「コラ〜!」
コラー!と口をついて出てしまったら
そのまま続けましょう!
コラー、コラー
コラーゲンアーモンド♬
お子さんがポカンとしても気にせずに。
あなた自身のためにも
隙間を見つけて
ちょっぴり
贅沢に大人のティータイムも
過ごしてください。
コラ、コラ、コラーゲンアーモンドも
蜜なつめも
バナナチップスも
一人分お試しできる。
0コメント