立夏(りっか)

立夏(りっか) 

 2025年5月5日(月)

 5月5日~20日 第7 


 野山に新緑が増え、夏の気配が感じられる頃 


全国的に晴れ間の多い 「子どもの日」 

立夏となりました。 


子どもの皆さん 

子どもだったことのある皆さんに 

ご紹介したい本日のお茶は 

 「萬紫千紅」(ばんしせんこう) 


 湯の中で咲く花は カーネーション。 


その花言葉は「母への純粋な愛」

 

 母の日に贈られる定番の花。


色とりどりの花々が咲く様子、

彩り豊かで、多様なもの、を 

象徴する四文字熟語 「千紫万紅」という言葉が 

この工芸茶の名前の由来。 

ピンクから、深紅、紫と 赤色の多彩なカーネーション。 

手に取った工芸茶の中に 眠っているのは 

どんな色の赤でしょう。 

 

さて、女性にとっては 女性ホルモンを刺激したり 

リラックス効果や 気持ちの鎮静作用 

元気を取り戻す働きもある、

と 言われているのが花の香り。 


お気に入りのいつもの香り。 

初めての特別な花のアロマ。 

物語のお姫様気分になったりして、 

ハッピー度を上げますよね。 

 

花の香りと自然の甘みが 溶け込んだ白茶は 

立夏の養生にもピッタリ。 


水分補給にも お飲みいただきたいです。 

元気で若々しくいてほしい お母さん。 

 

たっぷりお湯を注いで 

透明なガラスの茶器で 

ほぐれるように咲いていく様子も その花も、

一つとして同じものがない。 


 間もなくやってくる母の日 

大切な方と過ごす ほっこりティータイム。 


 ただただ あなたを愛しています。 


 リムテーの工芸茶 

「萬紫千紅(ばんしせんこう)」

カーネーション

楽天 Yahoo! aupay Amazon

工芸茶5種セット ギフト

楽天 Yahoo! aupay Amazon


関連記事 Mokher`s day Gifts   

webshop 母の日特集ページ

楽天 Yahoo! aupay Amazon

中国茶専門店リムテー 広報

今日を、ほっこり♪ ~自分たちの飲みたい、一杯のお茶のために~ 【 実店舗 】     ・東京丸の内ビル店(地下1F)     ・日本橋髙島屋店(新館1F) ・西新井ショールーム店 【 online store 】 楽天・Yahoo!・amazon・auPAY 【 SNS 】・X(旧Twitter):広報 ・instagram:各店舗、online

0コメント

  • 1000 / 1000