立春 2月の営業予定
今月の実店舗の営業予定です。
3月までの非常事態宣言延長を受け
厳しい冬がまだ続く感。
コロナ対策での営業が
引き続きます。
よろしくお願いいたします。
2月は寒いが、短い。
あちこちで蝋梅の黄色や、
梅の紅白が可憐です。
どんな1年であろうとも
花が咲いて結実がある。
心は奮い立ちます。
実店舗の2月の営業カレンダーになります。
物流が順調であれば
お客様の元に今年も新しいお茶を
順調にお届けできるでしょう。
2021年新茶の情報(COMMING SOON)も♬
リムテー
楽天 Yahoo! auPAYm Amazon
でも、でも、新しいだけが
お茶じゃない不発酵ではないお茶は
商品になってからも発酵が続きます。
熟成していくということです。
陳年、陳蔵と名がついたりもします。
中国茶の楽しさ、
おいしさの奥深いところへも
いよいよご案内していきたいですね。
暮れから店主が
時折、実店舗で放出している
秘蔵の黒茶はその代表的なもの。
実店舗限定なのは
もう、なかなか手に入れられそうにない
数量がないものだからです。
だからこそ、これからも
唐突にお知らせできれば、と思います。
袖ひぢてむすびし水のこほれるを
春立つけふの風やとくらむ
立春の今日に、ほっこり。
リムテー
楽天 Yahoo! auPAYm Amazon
お茶のある暮らしに必要な道具
おいしいものもリムテーにお任せ♬
0コメント